暗闇ボクササイズのb-monster。
最近では電車内での広告も増えてきて興味を持つ方も増えているのではないかと思います。
でも暗闇ボクササイズって聞いても、ちょっと得体がしれないし、広告に出ているのはイケイケな感じの女性ばかり。
実際に行くには二の足を踏んでしまう。そんな方もいるのではないでしょうか。
今回はそんな、b-monsterに興味はあるけれど自分が行っても浮かないかな??と気にしている人向けに、b-monster会員で関東5店舗を巡っている僕が客層や雰囲気についてお伝えしようと思います。
Contents
b-monsterの男女比はどれくらい?
b-monsterは女性向けのサービスなのか?
b-monsterの広告を見ていると女性ばかりということに気付いた方は多いかもしれません。
これも
これも
これも
全部女性が主役です。
しかもどの広告も突き進むかっこいい女性をブランドイメージにしてる感有りますよね。
ではb-monsterは女性向けのサービスなのでしょうか?
答えはNO!!
b-monsterのホームページにはしっかりと次のような一文が記載されています。
男女問わず、上級者はもちろんビギナーまで。何事にも妥協のないあなたにこそ相応しい、かつてない高揚感と本物のエクササイズを体験してください。
もうこれを見ればハッキリと男性が通っても問題ないことがわかりますね。
広告が女性メインということでちょっと気のひける男性もいるかもしれませんが、お店側としても男性会員がいらっしゃることを想定しているようです。
とりあえずこの一文だけでも、男性諸君の背中をぐっと押してくれるかと思います。
・男性が通うこと自体は全く問題ない
実際に会員登録している人の男女比は?
さて、男性でもb-monsterに通うことは可能ということが分かりましたが、実際のところ会員登録している人の男女比はどの程度なんでしょうか。
b-monsterが公表している情報によると、会員の男女比は以下とのこと。
。。。やっぱりなんだかんだ女性の方が多いんですね。。。
とは言え3割程度、つまり3人に1人は男性ということを考えれば、男性であってもそこまで抵抗感なく通えるのではないでしょうか。
・b-monsterの会員は男性3割、女性3割
・3人に1人は男性と考えれば男性も通いやすいかも
実際に通ってみたときの感覚は?
さて、ここまではホームページなどで確認できる情報です。
こんなのはわざわざ僕がここで書かないでも良い訳です。
僕が書くからには実際に体験した感覚を伝えないと意味が無いわけですね。
じゃあ実際に通った体感はどんな感じかというと、
といった感じです。
なんとなく感覚的には4割くらいは男性なんじゃないの?という感じですね。
b-monsterではこの画像にあるようにサンドバックが並んでいます。
そして会員は好きな番号のサンドバックを予約してボクササイズをするんですね。
で、そうなるともちろん両隣のサンドバックは別の人が使う訳ですが、僕の体感だとほぼ毎回、片方は女性で、片方は男性です。
これはどこのスタジオに行っても大体同じですね。
これでなんとなく雰囲気はつかめるのではないでしょうか。
体感的には結構男性も多いので、
と悩んでいる人はそこまで気にしないで良いと思います。
個人的には程よい男女比なのかな?と思ってます。
(隣の男性には負けたくない!!と思えるし、女性にかっこ悪いとこ見せられないという謎のモチベーションにもつながります)
・体感的には男性4割、女性6割
・左右は男性と女性に挟まれることが多い
b-monster会員の年齢層/キャラクター/体型は?
男女比の他にも気になる点は沢山!
ここまでb-monster会員の男女比についてお伝えしてきました。
男性が通うのも問題ないことはお伝えできたのではないかと思います。
そうすると次に気になるのが年齢層ではないでしょうか?それとも会員のキャラクターですかね?それとも体型?
はい。気になりますよね。
僕も最初に通う時はそんなことが気になってました。どこにも情報なんて出てませんからね。
という訳でここからはそんな気になる点を全てお伝えしようと思います!!
、、、、と、言いたいところですが、今回は長くなったのでとりあえずここまで。
他の気になる点は次回以降の記事に回したいと思います。
気になる人は気長に今後の記事も読んでみてください。
これからb-monsterの会員層や雰囲気について、更に記事を増やしていきます
気になることがある人はコメント欄にでも書き込みしてください。
さいごに
今回はb-monster会員の男女比についてお伝えしてきました。
広告に出ている人が女性ばかりで、男性は通いにくいという印象もあるかもしれませんが、全くそんなことはありません。
わたしを含め、結構多くの男性が通っているので、興味のある方は是非足を運んでみてください。
ちなみに初めて通う人向けに、私がトライアルを受けた記事と、無料でトライアルを受けるための方法を書いた記事を紹介するので、興味のある人は見てみてください。
それではアディオス!!